格安SIM 楽天モバイルを解約 日本通信へ 楽天モバイルの実質無料期間がようやく終了しました。 今回は、楽天モバイルから日本通信にMNPすることにしました。=>MNP予定でしたが、ウダウダしてたら10月が終わりになってしまいました。 このままでは、間に合わない=11月分の料金がか... 2022.11.03 格安SIM通信
プロボックス プロボックスの車検 2022 今年は、整備工場にお願いしました。 初年度コバック、2年目ユーザー車検で整備士にあまり見てもらってなかったです。 走行距離は長いし年式は古いので、今年はちゃんとした整備工場にしました。 車両情報 車種:プロボックス(NCP50V)年式:... 2022.10.30 プロボックス車
お金 マネーツリーはPayPayカードに早く対応してくれ タイトルが願望になってしまいましたが、最近ヤフーカードがPayPayカードに切り替わってしまいました。 私の場合、9月の終わりに届きました。 PayPayカードへの切り替えは早い人は4月に発送されていたので、どちらかというと遅い方だと思... 2022.10.21 お金カード
ガジェット 丸善の除湿器の掃除 ※この記事の内容は自己責任で。そもそも分解禁止なので。 2020年の6月に購入した、山善のYDC-C60という除湿器から使い始めに嫌なにおいがします。 電源入れてからしばらくすると気にならなくなるんですが、基本洗濯の干し始めに電源いれるの... 2022.10.10 ガジェット日常
バイク 二輪の講習に行ってきた。 偶然近くの教習所が二輪の講習会をやっていたので参加してきました。 車種はNC750Lでした。持ち込み可能でしたが、今回はやめました。ゼルビスをもってくるのが面倒くさいし、バイクの負担が結構大きいからです。 ちなみにCB400SFも選べま... 2022.10.08 バイク
プロボックス プロボックスのパンク修理とタイヤ購入 プロボックスのパンク修理とタイヤ購入をしました。時系列的には先にタイヤを買って、その後1週間ちょっとでタイヤがパンクしてしまうというタイミング的にはいい感じです。 しかし、まだ溝が5mm弱あり、もったいないのでパンク修理しました。 パンク... 2022.09.23 プロボックス
日常 大きなクマのぬいぐるみをクリーニングに出した たぶん今まで一回もクリーニングしたことのないクマのぬいぐるみクリーニングしました。 このぬいぐるみは私が小さい頃からあって、もう20年以上家においてありました。恐らくダニとほこりでとても汚れているので今回は思い切ってクリーニングに出しまし... 2022.09.10 日常
日常 住所変更の手続き 住民票を移動したので、手続き一覧を記す。 条件 会社員。ペットとかいない。実家(旧住所)はそこそこ近い。引っ越しは伴わない。 必要なもの マイナンバーカード印鑑登録のカード(旧住所の)実印運転免許証住民票(新住所) 手続き一覧 転出元と... 2022.08.06 日常
通信 Broad Wimaxを解約した (2年間の総費用も 今北産業BroadWimaxを解約したいなら、をスマホのブラウザから開こう。 2年前に契約したWimaxを解約しました。 あの当時はコロナで急激にモバイルルーターの需要が増えて全然届かなかったことを覚えています。 解約理由 使わなくなっ... 2022.07.23 通信
お金 マイナポイントはPayPayに決めた 6/30からマイナポイント第2弾が始まりました。合わせて15000ポイントもらえます。 第1弾のときはLINE Payにしてました。あのときは、各社キャンペーンをしっかりやってた印象ですが、今回はそこまでおいしいキャンペーンはやってません... 2022.07.16 お金