ガジェット

ガジェット

【購入レビュー】iPad Air M3とiPad Pro M4のどっちにするか迷いに迷い、iPad Pro M4を買った

要旨:・新型iPadAirが発売したので、買うかすごく迷ったけど結局iPadProM4を買うことにしたよ。・新学期キャンペーンやっていたので今買うしかなかったよ。・iPhone8を下取りしてもらい8000円の値段が付いたよ。・Appleは、...
ガジェット

iPad Pro 10.5のバッテリー交換がまだやっているか調べた

過去何度も、iPad Pro 10.5のバッテリーの交換しようとして失敗しています。 そうこうしているうちに、iPad Pro 10.5の部品供給は終了してしまいました。そのため、ビンテージ品扱いになります。一応店舗で修理対応はできるけど、...
ガジェット

iPhone15の画面に気泡が入ったので、AppleStoreで無償修理してもらった

やってしまいました?なのかよくわからないですが、iPhone15を手に入れてわずか10日で画面に気泡が入ってしまいました。落としたからなったのか、初期不良なのか、いつの間にかなっていたので気づいた時には正確な原因はよくわからず・・・・・ ド...
お金

iPhone15を駆け込みで契約してきた(2024年の話)

総務省の規制で、もう1円レンタルは難しいと思いますが、歴史として記述しておきます。2024/12/26から施行された電気通信事業法施行規則の一部改正により端末の値引きが以前より難しくなりました。詳しくは以下の記事に書いてありますので内容まで...
ガジェット

iPhoneを安く手にいれようとして失敗した話

そろそろ新しいiPhoneが欲しいということで、現在iPhoneを最も安く手に入れるにはどうすればよいのか調べ、契約してきました。失敗したんですけどねw まず、結論からiPhone14をsoftbank or auで契約して購入するのが一番...
ガジェット

固着したカバーナットの外し方(KM556,六角)

分岐水栓を買ったものの、カバーナットが固すぎて外れない人たちへ ネットで「カバーナット 外し方」と調べても全然外れない、とりあえずウォーターポンププライヤーやハンマー使ってみたけど丸っきりだめ 結局足りないのはパワーだ。ドウェイン・ジョンソ...
ガジェット

IIJmio光開通

前回、いろいろ考慮してIIJmio光にすることしました。今回は申し込み後の流れを記していきます。開通までの流れ申し込む まずは申し込みます。今回は事業者転用だったので、あらかじめ転用番号を発行しておきます。申し込むときに、開通相談の電話をい...
お金

ドコモ光のその先へ

ドコモ光を利用して2年が経ち、契約更新月になったので乗り換えます。  乗り換え先はすでに決まっていて、IIJmioひかりにします。  IIJmioのSIMに契約している関係で、毎月660円割引があり、なんだかんだ一番安くなりました。料金 月...
ガジェット

コストコで8Kテレビを買った!(C60CX1)

先日、コストコでテレビを買いました。前々回にコストコに行った際に、こんなに安いんだと気になってから、ずっと気になりっぱなしで翌週に買っちゃいました。コストコでのテレビの買い方 テレビを含めコストコの大型商品は、ほかの商品と違ってカートにいれ...
ガジェット

iPadのバッテリー交換ができなかった

ちょうど1年前に、iPadのバッテリーを交換してもらおうと、正規プロバイダーで診断してもらいました。しかし、交換基準に満たしていなかったので、交換できませんでした。 現在のiPadの充電持ちの感覚として、新品のころよりは明らかに持ちがよくな...