riboruba4

日常

住所変更の手続き

住民票を移動したので、手続き一覧を記す。条件 会社員。ペットとかいない。実家(旧住所)はそこそこ近い。引っ越しは伴わない。必要なものマイナンバーカード印鑑登録のカード(旧住所の)実印運転免許証住民票(新住所)手続き一覧 転出元と転入先が近け...
通信

Broad Wimaxを解約した (2年間の総費用も

今北産業BroadWimaxを解約したいなら、をスマホのブラウザから開こう。2年前に契約したWimaxを解約しました。 あの当時はコロナで急激にモバイルルーターの需要が増えて全然届かなかったことを覚えています。解約理由 使わなくなったからで...
お金

マイナポイントはPayPayに決めた

6/30からマイナポイント第2弾が始まりました。合わせて15000ポイントもらえます。 第1弾のときはLINE Payにしてました。あのときは、各社キャンペーンをしっかりやってた印象ですが、今回はそこまでおいしいキャンペーンはやってません。...
お金

振込間違えをしたかと思った話

かなり焦りました。 土日某ネット銀行から、ある銀行に振込を行いました。ネット銀行は土日の振込もいけますが、振込先の銀行は平日しかダメみたいです。 なので土日に振込予約で月曜に振込が完了する予定でした。月曜日に早速ネット銀行のほうの口座を確認...
お金

MNP後回線を維持するための料金

前回、一括1円でiPhone12を手に入れました。 今回は、実際にかかっている毎月の通信料金を見ていきます。ソフトバンクの請求3月の請求3月は契約月なので、事務手数料と画像だと見切れてますが、オプション料金がかかってます。 またデータメリハ...
日常

親知らずを抜いた

前々からかかりつけの歯医者に、抜いたほうがいいと言われ続けてやっと抜きました。流れ歯医者さんに紹介状かいてもらう口腔外科に行って初診を受ける。親知らず抜歯の手術を受ける手術の翌日診察を受ける。抜歯から1週間後くらいに抜糸する。 ざっとこんな...
お金

AppleCare+に入らなかった

iPhone12を購入してから、1ヶ月経ちました。Appleケアに加入するか考えましたが、やっぱり入らないことにしました。入らない理由高い 何より高いです。まず加入するには18,480円かかります。そして、利用するにも免責費用がかかります。...
バイク

バイク保険を更新 2022

4月から新生活がスタートするので、バイクに乗り続けるか正直わからないですが、とりあえず更新しました。 昨年度の保険料は28,390円でした。 今年は、等級が10に上がったので27,540円(▲850円)になりました。 とりあえず更新しました...
バイク

HMS 鈴鹿サーキット交通教育センターに行ってきた(2回目)

また、HMSに参加してきました。先週も行ったので2週連続ですが。参加コース 前回と同じく、1st 中級ツーリングライドチャレンジコースに参加しました。ちょうど上のコースは日程的にやってなかったので、また次回参加したいです。車種 前回はCB4...
バイク

鈴鹿サーキット交通教育センターに行ってきた

鈴鹿サーキット交通教育センター(STEC)のバイクのスクールを受講してきました。 参加したのは、1st 中級ツーリングライドチャレンジコースです。めっちゃよかったです。STECについて 鈴鹿サーキット交通教育センターのことを通称STECと言...