riboruba4

日常

親知らずを抜いた

前々からかかりつけの歯医者に、抜いたほうがいいと言われ続けてやっと抜きました。流れ歯医者さんに紹介状かいてもらう口腔外科に行って初診を受ける。親知らず抜歯の手術を受ける手術の翌日診察を受ける。抜歯から1週間後くらいに抜糸する。 ざっとこんな...
お金

AppleCare+に入らなかった

iPhone12を購入してから、1ヶ月経ちました。Appleケアに加入するか考えましたが、やっぱり入らないことにしました。入らない理由高い 何より高いです。まず加入するには18,480円かかります。そして、利用するにも免責費用がかかります。...
バイク

バイク保険を更新 2022

4月から新生活がスタートするので、バイクに乗り続けるか正直わからないですが、とりあえず更新しました。 昨年度の保険料は28,390円でした。 今年は、等級が10に上がったので27,540円(▲850円)になりました。 とりあえず更新しました...
バイク

HMS 鈴鹿サーキット交通教育センターに行ってきた(2回目)

また、HMSに参加してきました。先週も行ったので2週連続ですが。参加コース 前回と同じく、1st 中級ツーリングライドチャレンジコースに参加しました。ちょうど上のコースは日程的にやってなかったので、また次回参加したいです。車種 前回はCB4...
バイク

鈴鹿サーキット交通教育センターに行ってきた

鈴鹿サーキット交通教育センター(STEC)のバイクのスクールを受講してきました。 参加したのは、1st 中級ツーリングライドチャレンジコースです。めっちゃよかったです。STECについて 鈴鹿サーキット交通教育センターのことを通称STECと言...

ヤリス ハイブリッド レビュー

タイムズカーシェアのチケットが余っていたので、ヤリスハイブリッドを借りて乗りました。前から一度乗ってみたかった車種なので、とってもわくわくしました。車種の情報 走行距離1.5万キロぐらいでした。インテリア 普段プロボックスに乗っているので、...
ガジェット

ソフトバンクのiPhone12を一括1円で手に入れた

前回あれほど、ドコモがいいとか、iPhone13がいいとか言っておきながら、結局ソフトバンクでiPhone12の64GBを買いました。 ちなみに想定外にお得でした。 理由を含めて書いていきます。iPhone12の64GBにした理由 128G...
ガジェット

iPhoneを安く買うためのスキーム

追記、状況が毎週変わっているので、参考にとどめてください。この記事は2月の下旬から3月始めくらいに書きました。 現在、HTC U11を使ってます。バッテリーはAccubatteryによる推定ですが、65%しかないようです。この推定には657...

2種類の運転免許を取得してきた

大型と大型二輪の教習を卒業したのでまとめて申請してきました。 多治見運転試験場に行きました。毎週火曜の朝8:30から8:50までの受付です。 卒業時に、教習所で申請者などがそれぞれもらえます。試験場で申請するときに2枚あるというと、一枚の申...
ガジェット

iPadのバッテリー状態を確認してきた

iPhoneは設定のバッテリーからバッテリーの状態が確認できますが、iPadにはありません。 しかし、設定のプライバシーの解析データからログを見ることができます。 以下ログです。log-aggregated-2022-02-28com.ap...