2020

格安SIM

今後の携帯会社選びを考える

2020年5月でちょうど一年経ち、現在契約中のbiglobeの契約解除に違約金がかからなくなったので、この機に次にどこに移るか検討します。現状 現在はBIGLOBEと楽天で2回線契約しています。 楽天は4月に契約したばかりでBIGLOBEは...
ガジェット

GMOを解約した

GMOとくとくBBのwimax2+の更新月がやってきたので解約しました。更新月2018年の4月に契約しました。 2年契約ですが、 端末が届いた次の月を1ヶ月目として25ヶ月目が更新月なので数え方に注意です。 ただ、更新月はネット上で普通に見...
バイク

ゼルビスのスピードメーターケーブルの交換

ゼルビスのスピードメーターが止まりました。 帰り道は普通に機能していたのに、次に乗ったときにはもう動かなくなっていました。 特に音などしていないのでいつ切れたかはわかりません。 ちょっと、前にメータギア(タイヤ側についてる部品)が壊れたこと...
未分類

HTC U11 SIMフリーで楽天モバイルを使ってみた。(4/16追記)

前回記事にしたように楽天モバイルを申し込んでSIMが届いたので早速設定しました。パートナーエリア まず、パートナー回線エリアでは私のU11はうまく繋がらなかったです。というのも、通信事業者で楽天を選択してもこのsimカードでは接続できません...
バイク

ゼルビスのブレーキフルードを交換した。

だいぶまえにブレーキフルードを買いました。一度交換しようとしたらネジが舐めてしまい、そのまま放置してたので今回は頑張って変えます。舐めネジを外す こんな感じで見たらわかるとおり、ネジが舐め切っています。このままでは取れません。 ネジザウルス...
格安SIM

楽天モバイル UN-LIMITを申し込んだ(4/12更新)

4/8より遂にサービスが開始したMNO楽天モバイルに申し込んでみました。楽天モバイルのメリット・月2980円、ただし先着300万名まで一年間無料・楽天回線エリアならデータ通信量無制限(実際は制限があるらしい) パートナー回線(au)エリアだ...
ゲーム

Gravity Daze をトロコンした。

春休みにやり始めたGravityDazeをついにトロコンしました。だいぶまえにpsplusで配信されていて積んでいたゲームの一つです。基本情報 Gravity Dazeのトロフィには本編と追加パックx3があります。 本編が、プラチナ1、ゴー...
酷道

岡山県道455に迷い込む

ちょっと山道通ってみたいなぁと思い、googlemapで適当に近くのくねくねした道を調べて通ることにしたら、エライこっちゃ。事の発端 津山市から美作落合駅を目指すことになって、どうせなら普通のみちを通ってもつまらないし、アブノーマルで行こう...
ガジェット

HTC U11 のGPSが直った

私はHTCのU11というSIMフリーのスマホを使っています。 しかし、最近GPSが使い物にならない。いつからかは定かでないが...症状 使い物にならないと言いましたが、具体的にどんな感じで使えないかというと・GoogleMapで今の位置は表...
格安SIM

BIGLOBEのキャッシュバックを受け取った

BIGLOBEを契約して11ヶ月が経ちました。いよいよキャッシュバックがもらえるので申請してみました。申請方法 まずは、期日を忘れないことです。BIGLOBEはキャッシュバックがいつ頃もらえるかや、いつまで違約金がかかるかなどがマイページか...