ヤフオクでタイヤを売る方法

 プロボックスを手放すことになったので、将来変えようとお家で熟成させていたミシュランの新品サマータイヤAGILIS3と、ヤフオクで落札し4シーズン使った2019年製のスタッドレスタイヤ(ホイール付き)を処分せねばなりません。

 店頭だとおそらく買取り不可 or 買い叩かれるので、ヤフオクで金にすることにしました。今後またヤフオクで処分することになると思うので、備忘録として残しておきます。

流れ

 ざっくりまとめると、出品して、落札されたら発送するだけです。車とか不動産ではないので、基本的にほかの商品と同じです。

 ただし、単純に見えて料金設定や梱包、発送、送料など考えることはいろいろありました。

出品

 まずは現状を知りましょう。タイヤしかりホイールしかり、スペックを載せる必要があります。

 タイヤの場合、サイズ、銘柄、製造年週、残溝があれば必要十分だと思います。ヤフオクにはタイヤの出品が山ほどあるので、それらのタイトルや説明をパクれば十分です。

 私の場合、以下になります。
サイズ:165/80R13 LT 88/90R
銘柄:ミシュラン AGILIS3
製造年週:2207 x3, 2212 x1
溝:新品未使用品なので記載なし

 スタッドレスの方は、残溝と去年まで使っていたことなど記載しました。

 あとは、必要に応じてNC(ノークレーム)、NR(ノーリターン)など加えればいいと思います。

価格設定

 こちらが以外と難しいです。落札相場が見れるので、同じ商品があればそれらと同じくらいにしておけば売れると思います。あとは送料を含めるかとかですね。こちらは後述します。

 今回出品したAGILIS3に関してはそもそもあまり流通しておらず、未使用とはいえ2年落ちだったので価格を決めるのが難しかったです。

 2年前に本体価格25000円送料5000円で購入したので、結局25000円で出品しました。正直30000円でも売れた気がします。というのも最近タイヤの値上げが進んでおり同じ商品を新品で買おうとすると40000円はします。タイヤは製造から3年間は新品状態と変わらないとされているので、それを加味ししても25000円は結構バーゲンプライスだと思います。後述しますが、送料込みの価格だったのでなおさら30000円でよかったなあと思っています。

 ちなみにスタッドレスに関しては5年落ちで溝は7.5mmほどとまだ使える感じの中古品でした。2本ずつ出品して、2本で送料込みで7500円からpaypayフリマで始めましたが、ウォッチリストにいれる人はいるものの売れず、しまいには違反報告されてしまいました。

 むかついたので、ヤフオクで6000円で再出品して1週間ほど経ちましたが落札されず、その後5500円に価格を下げたところようやく落札されました。スタッドレスに関しては5年落ちのため処分できればいいやという感じでしたが、4本で合計11000円という価格で落札されたので十分出品する価値はあると思いました。

 話が脱線しましたが、送料込みで出品するか送料別で出品するかはどちらが都合がよいか考えたほうがいいです。私の場合高く売りたいというより、処分したいという気持ちが強かったので送料込みで売れる価格で設定しました。送料別だと後で送料高いからキャンセルとかされると嫌だったので。

送料について

基礎知識

 タイヤは大きくて重いので、4本まとめて1つの荷物として送ることが出来ません。ヤマトしか調べていないですが、30kgまでなら2本まとめて送ることが出来ます。

 2本で30kgを超える場合、1本ずつしか送れないです。そのため送料だけで1万円超えるケースもあります。

出品者負担か落札者負担か

 ヤフオクは送料負担を出品者落札者のどちらか設定できます。出品者負担の場合、宅急便easyという全国どこでも送料一律で安い選択もありますが、タイヤの場合2本で1個口になるので4本まとめて出品する場合は利用できません。

 落札者負担の場合でも、元払いか着払いか選べます。が元払いのほうが安いので元払いにしてあげたほうがいいと思います。

 昔はヤマト便という環境破壊の最強カードがありましたが、廃止されてしまい個人売買では送料がかなり厳しいものになりました。ヤマト便ならホイールつきタイヤ4本で4000円程度で送れたみたいです。

 タイヤは大きさも厄介ですが、特に重量がかなり問題になってきます

タイヤのみの場合

 タイヤ単体の出品では、4本まとめて送る場合でも2個口にする必要があります。つまり2本ずつしか送ることができません。また、165/80R13の場合160サイズが2個になります。重量が軽いので160サイズ(25kgまで)で送ることができました。19インチとかになってくると重量の制約でタイヤだけでも4個口とかになるんじゃないでしょうか。

 今回はヤマトの宅急便で送りました。

 送料は地域によって変わりますが、中部から関東で160サイズ2個で3794円でした。

 160サイズは割引なしだと2,510円ですが、クロネコメンバー割や持込割、デジタル割、複数個割、にゃんpay払いと割引を多数使うことによって、1個口あたり-613円割引しています。

タイヤホイールの場合

 ホイールつきの場合も同様に2本1個口ですが、重量が嵩むのである程度大きいと1本ずつしか送ることが出来ません。具体的にはヤマトの場合、1本15kgを超える場合1本ずつしか送れないです。 

今回は、2本ずつ出品しました。4本ずつの出品と比べて落札者側がめんどくさいというのはありますが、宅急便Eazyという送料の安い方法が使えます。

宅急便(EAZY)(詳しく )
60サイズ~60cm、~2kg750円
80サイズ~80cm、~5kg850円
100サイズ~100cm、~10kg1,050円
120サイズ~120cm、~15kg1,200円
140サイズ~140cm、~20kg1,400円
160サイズ~160cm、~25kg1,700円
180サイズ~180cm、~30kg2,100円
200サイズ~200cm、~30kg2,500円
おてがる配送(ヤマト運輸)の料金 より引用

 プロボのタイヤサイズでもホイールつきだと2本で26kgほどあります。そのため、サイズが160に収まっても重量で180サイズになってしまいます。

 宅急便(EAZY)のメリットは全国一律送料で、なおかつ安いです。180サイズでも2100円で送ることができます。宅急便で送ると、中部から発送で3600~7200円とお届け地域によって差がかなり大きいしそもそも最安の地域でも高いです。

デメリットは1出品で1個口しか使えないことです。そのため、2本ずつの出品する場合しか利用できません。私は、それを知らずタイヤのみの出品のとき、おてがる配送(匿名配送)で設定していましたが、発送するときに気づいたためどうしようもなく、落札者と相談して住所を教えてもらい宅急便で送ることになりました。

 今回は、2本ずつ出品したため送料が2100 x 2 = 4200円で済みました。昨今の送料を鑑みるとこれより安く送ることは不可能だと思います。

梱包について

 地味に一番めんどくさいです。落札されたらやるしかないので、頑張りましょう。

必要な資材

PPバンド:ホムセン行けば700円くらいでPPバンドと留め具を買えます。正直一生困らないくらいの量が入っているので、今後買う必要はないと思います。

段ボール:ホイールを保護するのに必要です。結構量が必要なのでAmazonの余りだけでは相当の数がないと足りないと思います。

ガムテープ:布テープとかでもいいです。段ボールをホイールに貼るのに使います。

梱包方法

 ググればやり方出てくるので、詳しいやり方は省略しますがざっくり以下

タイヤのみの場合

PPバンドで縛り、ビード部の間には段ボールかませておくと丁寧です。今回は買ったときからPPバンドをつけっぱのままで、放置してたのでそのまま特になにもせず発送しました。写真見たらわかりますが、真ん中でクロスさせたりはせずに、4カ所をPPバンドで留めてあります。

タイヤホイールの場合

ホイール面を段ボールで養生します。

 明らかに雑ですが、こちらで荷崩れとかはしないです。段ボールはもう少し大きめでトレッド面にかかるようにしたほうがきれいに梱包できると思います。とりあえず、運搬中にホイールに傷がつかないようにしとけばよいです。

 こちらはホイールあるため、タイヤ中央でクロスするようにPPバンドを結びます。しっかり締めておかないと転がしたときにずれるので注意が必要です。

発送

 あとは、タイヤをヤマトの営業所に持ち込んで完了です。

 送り状は予めスマホで作成しといて端末で印刷が料金的にも手間的にもよいです。宅急便eazyの場合は、ヤフオク側で送り状のQRが作成されるのでそれを機械で読み込めば印刷されます。

タイヤ単体のほうは送り状どこに貼るんだろうと思いましたが、普通にタイヤのトレッド面に貼られていました。

 持ち込むと重量が量られてその場でサイズが決まります。重いので受付のお姉さんは大変そうでした宅急便eazyの場合落札金額から送料が引かれるのでその場でお金は不要です。

最後に

 重量物なのでちょっとめんどいですが、お金をもらって処分できるのでやってみる価値ありです。

 個人的な感想ですが、タイヤは出品難易度上位に入るんじゃないかと思うくらい、手間がかかります。タイヤの出品ができるようになれば、大物の出品もできるようになると思うので今後のステップアップとして颯爽と対処したいところです。

 あとは、値段設定ですよね。価値のあるものは高めでも全然落札されると思います。また、すぐ落札されなくても再出品すればよいだけで、時間があるならちょっと待ってみるのも大事だと思います。

 終了日時は余り長くても結局終了間際にならないと価格が上がっていかないし、入札もあまり入らないので、3~5日くらいにしといて再出品繰り返すほうがいいような気がします。

コメント

タイトルとURLをコピーしました