バイクもらったので、早速名義変更してきました。
結構手間取ったので今後のためのメモです。わからなかったら素直に相談窓口に行きましょう。
持ち物(126cc~250cc)
軽自動車届出済証
登録したときにもらった書類です。もしなければ、前の所有者に再発行してもらいます。
譲渡証明書
書式はネットに転がっているので、印刷して書きます。記入方法もネットに載ってます。
軽二輪の名義変更の場合は印鑑は不要です。
自賠責保険証明証
有効期限が切れてる場合は、陸運局内で更新できます。
住民票(新所有者)
発行から3ヶ月以内のものです。
陸運局でもらうもの
以下の3枚です。岐阜運輸支局の場合、3枚とも一緒の場所に軽二輪セットとしておいてありました。
結構たくさん書くので、あらかじめ書類もらってきて書いておくのもありです。
申請書
OCRで読み取るので、これだけ鉛筆で記入します。記入例みながら書きます。
手数料納付書
岐阜の場合は、ナンバープレートを返却してでてくるシールはこの書類の右下の登録番号返納ってかいてある場所に貼ります。
軽二輪の名義変更は、「記載変更」であり、「移転登録」ではないので、手数料はかかりません。間違って、印紙を買わないようにしましょう。
私は、間違えて印紙を買ってしまいました。領収書があれば返金してもらえます。また、印紙を貼った後でもはがしてもらえます。ただし、ベトベトになります。
軽自動車納税申告書
これは、結構書くところ多いです。届出済証見ながら書きます。排気量は私の場合書いてありませんでしたが、案内の人に書くように言われたので、適当に0.249lと書いときました。
結局新しい届出証には正しい排気量が書かれてました。
手続き
手順さえわかれば何も難しくないです。逆にわからないとマジでどこ行けばいいかわからない
ナンバープレートの返却
まず、管轄が変わる場合はナンバープレートが変わるので、返却します。
岐阜だったら、15番(14番窓口の前)にある機械にナンバープレートを返却して、返却シールを受け取ります。
先に、書類記入しても構わないです。
書類記入
次に書類を記入していきます。見本はありますが結構大変かもしれません。
OCRだけ鉛筆を使います。
書類提出
書類書き終わったら、5番窓口の提出箱に提出します。受付番号を発行して一枚を書類とクリップではさんで提出し、もう一枚は控えです。
提出書類は、もってきたもの全部です。
書類に不備があると呼び出されますが、余計に時間がかかるので不備なしでいきましょう。
私は、軽自動車税申告書を挟み忘れたので呼び出されました。2月はそんなに混んでないので、すぐでしたが、繁忙期だったらやばかったです。
書類受け取り
4番窓口から、軽自動車税届出済証と自賠責が返却されます。ナンバーの変更がないなら、これで完了です。ナンバー変わるなら、ナンバープレートの購入します
ナンバープレートの購入
14番窓口でナンバープレートを購入します。届出済証のQRコードをスキャンしてもらいます。
岐阜の軽二輪のナンバーは535円でした。地域によって差があるみたいです。
これで完了です。お疲れ様でした。
まとめ
わからなかったら2番の相談コーナーに行くと丁寧に教えてもらえます。今回はすいていたので利用しました。
このカンペももらえます。あと、軽自動車税申告書の見本も貸してもらえます。
さすがに次回やるときはこのサイト見ればいけると思います。
ちなみに、軽自動車税届出済証はいままで小さい紙でしたが、現在は車検証と同じ感じになっています。水色のあの紙です。
車体の形状は、オートバイ(軽)となっています。初年度登録は空白でした。
排気量は備考欄に書いてありました。
コメント