中型免許教習(その8)

 今回は場内でやりました。

ハプニング発生

 免許証を忘れました・・・

 教習所に到着後いつも通り財布から免許を取り出そうとしたら、ないのです。

 昨日家で免許証のコピーを取った際にそのままスキャナーに入れっぱなしのまま忘れてました。

 非常に焦ったし、おわったーと思いましたが、今回は運良く場内教習だったので受けれました。

 これが路上教習だとアウトだったみたいです。

場内教習

 卒検の場内課題は、方向変換、縦列駐車、後方間隔の3つです。

 方向変換と縦列駐車は本番ではどっちか片方しかやらないみたいです。

方向変換

 左と右両方ありますが、今通っているところは右の場合道路の飛び出すので確認が必須です。

 内輪差がバックだとないので、あまり内側を開ける必要がなく(そもそも、後ろ見ながらバックできるので内輪側がぶつかる心配はない)、むしろフロントタイヤが縁石に当たらないように注意する必要があります。

 外側に寄りすぎると、フロントがつっかえてしまいます。中央より内側ぐらいに寄せてからバックした方がいいと思います。

 ただ、ミラーと目視で見たいところはほぼ見えるのでよっぽど変なことをしない限り大丈夫です。

縦列駐車

 最初はやり方がわからなかったですが、わかると簡単です。

 まず、左にハンドルを切って右のミラーから見える車体の延長線上にポールがあるところまで行ったら、ハンドルをまっすぐにして、後輪が縁石に結構近づいたら右にハンドルを切って車体をまっすぐにします。

 最初に左に切った時の車体の角度が重要で、角度が浅いと枠内に収まりきらないし、深いとその後の調整が難しいです。

 左側にポールはないので、リアのオーバーハングは気にする必要はありません。

 切り返しても大丈夫なので、ミスってもなんとかなりますが、一発で決めたいです。

後方間隔

 上記2つはどっちかを卒検でやりますが、後方間隔は必ずやります。

 個人的にめちゃくちゃ苦手です。仮免前に一回やったときは1m以上離れるかぶつけるかだったし、いまだに確実に50cm以内に近づけれる自信がないです。

 とりあえず今回の教習では1回目1mくらいでしたが、その後は大体40cmくらいに収まっています。

 コツはわからないです笑。とりあえず一点を見過ぎないで一度止まったりして何回か見てると距離感がわかるような気がします。

 本番も何とかできるようにしたいです。

次回見極め

 第2段階入って3回目の教習でした。早くも次回見極めでその次検定です。

 路上慣れるまでに検定まで終わってしまいそうです。今まで受けてきた教習で一番短いので心配ではありますが、基本に立ち返って何とかしたいです。大丈夫かなぁ・・・

コメント

タイトルとURLをコピーしました