お金 振込間違えをしたかと思った話 かなり焦りました。 土日某ネット銀行から、ある銀行に振込を行いました。ネット銀行は土日の振込もいけますが、振込先の銀行は平日しかダメみたいです。 なので土日に振込予約で月曜に振込が完了する予定でした。月曜日に早速ネット銀... 2022.05.28 お金日常
お金 MNP後回線を維持するための料金 前回、一括1円でiPhone12を手に入れました。 今回は、実際にかかっている毎月の通信料金を見ていきます。 ソフトバンクの請求 3月の請求 3月は契約月なので、事務手数料と画像だと見切れて... 2022.05.21 お金ガジェット
お金 AppleCare+に入らなかった iPhone12を購入してから、1ヶ月経ちました。Appleケアに加入するか考えましたが、やっぱり入らないことにしました。 入らない理由 高い 何より高いです。まず加入するには18,480円かかります。 そして... 2022.04.16 お金ガジェット
お金 キャッシュカードが全部使えなくなった話 現在私は、UFJ、ソニー、paypay、楽天の4つの銀行を使っています。 ATM手数料と他行への無料振込回数を鑑みると、ソニー>>楽天=>UFJ>>paypayとなっています。(paypayは預金条件が3000... 2021.11.09 お金
お金 y.u mobileのキャッシュバックの受け取り ついにy.u mobile のキャッシュバックのメールが来ました。 2020年5月から利用を始めてちょうど13ヶ月目になったので、やっともらえます。 GW挟んだので月初に来るはずのメールがやや遅くなった模様で... 2021.05.07 お金格安SIM通信
お金 超PayPay祭で注意すべきだったこと PayPayが一番ポイントバラまいている印象があります。 実際に私は今回のイベントで食洗機やロボット掃除機など色々買いました。 しかし、ポイントばかり見て大事なことを見落としてはダメです。 以下今回のイベントで注... 2021.03.29 お金買い物
お金 マイナポイントを考察する マイナポイントの予約が始まって結構経ちました。 その間に各社5000ポイント+αを提供していますが、一体私はどれにしたらいいのでしょうか? 今回は、考察して最適解を見つけたいと思います。 前提条件 各社色々... 2020.09.07 お金
お金 VISA LINE payカードがやっときた(1ヶ月) 申し込んだのも忘れた頃にやっときました。 その間に携帯回線の乗り換え、Wimaxの乗り換えと line payカードで支払いたいものが結構あったので,もっとはやくほしかった。 遅くなった理由 実は同時期に申し込... 2020.06.10 お金カード
お金 源泉徴収税の還付申告をしてきた。 学生でアルバイトをしていると103万問題とか気になるところですが、全然バイトで稼いでないのにも関わらず、2000円ほど源泉徴収税が取られてしまったので奪還します。 というわけで今回は確定申告をしてきました。還付申告も確定申告です... 2019.09.04 お金