riboruba4

通信

IIJmioひかり1年半の使用レポート: キャッシュバック含めた総額は?

IIJmioひかりを約1年半利用したので、まとめます。IIJmioひかりについて  IIJが提供するNTT回線の光コラボです。ただの光コラボなのでこれと言った特徴はないですが、安いとは思います。IIJmioひかりにした理由 安いからです。元...
お金

iPhone15を駆け込みで契約してきた(2024年の話)

総務省の規制で、もう1円レンタルは難しいと思いますが、歴史として記述しておきます。2024/12/26から施行された電気通信事業法施行規則の一部改正により端末の値引きが以前より難しくなりました。詳しくは以下の記事に書いてありますので内容まで...
DIY

ヤフオクでタイヤを売る方法

プロボックスを手放すことになったので、将来変えようとお家で熟成させていたミシュランの新品サマータイヤAGILIS3と、ヤフオクで落札し4シーズン使った2019年製のスタッドレスタイヤ(ホイール付き)を処分せねばなりません。 店頭だとおそらく...
DIY

陸運局RTA 岐阜運輸支局

岐阜運輸支局で継続検査、移転登録、変更登録をしてきました。もっとわかりやすく言うと、ユーザー車検と名義変更と氏名変更をしてきました。 できれば午前中に全て終わらせたかったですが、結構混んでいたいたのと、2点わからないことがあって相談窓口を利...
DIY

[保存版]アコードHV名義変更してきた at 岐阜運輸支局

プロボックスからアコードHVに乗り換えたので早速名義変更をしてきました。 以前プロボックス手に入れたときの名義変更と内容は大体同じです。 とは言いつつも前回と異なり、希望ナンバーにしたのと、前のナンバーもらったのと、専用2号というよくわから...
DIY

OSSで変更登録(氏名変更)をしてきた at 岐阜運輸支局

OSSという車の手続きのオンライン申請サービスがあるということで利用してきました。最近は業者に車検とかを依頼するとOSSで手続きしているので、車検証にOSS手続きとか記載されていると思いますが、まさにあれです。 一応個人でもOSSの利用はで...
DIY

(保存版)プロボックスのユーザー車検 岐阜運輸支局

かれこれ4年使っているプロボックスですが、今回で最後の車検になります。 最後の思いで作りにユーザー車検にチャレンジします。落ちたら諦めますw前回は、結構ボロボロになりながらの挑戦だったのできちんと通るように準備してから望むことにしました。プ...
プロボックス

プロボックスのプラグホールがオイルまみれになっていた

前回、ヘッドカバーガスケットを交換しました。今回プラグを新調したので交換しようとしたところ、4番気筒のイグニッションコイルにオイルが付着していて嫌な予感。 そのままプラグを外そうと回すと、かなり軽く回ってしまい、外してみるとオイルまみれにな...
お金

楽天キャッシュの送金の使い勝手が悪い

楽天ペイで送金してもらって、楽天銀行から引き出せそうと思ったらできなかった話です。プレミアム型と基本型楽天キャッシュには一般型とプレミアム型の2種類があります。大きな違いは、基本型は出金できなくてプレミアム型は出金できます。そして、プレミア...
未分類

BonDriverの初期化ができませんとなったときの対処

久しぶりにtvtestで視聴してて、アンテナケーブルを差し直ししたところ、急にパソコンが急に再起動しました。その後、なんとタイトルのエラーが表示され一切番組が視聴できなくなりました。その対処の備忘録です。こういう機会めったにないので。環境P...